(1)マサチューセッツ州セーラムへの旅行
ブラウン大学の国際オフィスでは、学期に数回、留学生のための日帰り旅行を企画しており、土曜日に3年目にして初めて参加してきた。今回の行き先はマサチューセッツ州のセーラムで、一度は行ってみたかった場所なのでちょうどよかった。
合衆国史に詳しい方ならピンとくると思うが、1692-93年にかけて、魔女狩りが起こったことで有名な町である。ちなみに、魔女狩りは同時期のヨーロッパでは既に衰退しており、なおかつそもそも北米大陸ではほとんど起こらなかったので、セーラムの魔女狩りはかなり特殊なケースである。
写真1:セーラム魔女博物館 |
車があればプロビデンスから北に2時間なのだが、直通の電車やバスがあるわけでもなく、車の免許も持っていないので、これまでずっと行くのを躊躇していた。今回の旅は大学があの黄色いスクールバス(写真2)を貸し切り、現地到着後は自由行動という快適なものだった。
写真2:黄色いスクールバス |
(2)帰国キャンセルと某アメリカの航空会社への怒り
数年前から日本の外国籍者の全国調査に関わらせていただいており、その報告を行うシンポジウムに出席するために3月末に一時帰国する予定だったのだが、新型コロナウイルスの影響でシンポジウムが延期となり、帰国をキャンセルすることとなってしまった。
今回のキャンセルはドタバタだった。これまで、一番安いnon-refundableの航空券の購入経験しかなかったのだが、今回はキャンセルの可能性を見込み、予約前に電話で確認して、人生で初めてキャンセル料が一切とられないはずのrefundableのチケットを購入していた。しかし、いざキャンセルをしようとすると全額が請求されてしまい、流石に某アメリカの航空会社に対して怒りの感情が湧いて来て、その夜はよく寝れなかった。
後に電話がかかってきて、全額請求は向こうの間違い(なぜこういう間違いが起きるのかは本当に理解不能)で、変更手数料300ドルだけがかかるということを告げられた。予約前に電話で確認したときは、変更手数料さえかからないと言われたことをほぼ確信している(二回確認した)のだが、証拠を残していなかった(録音しておくべきだった!!)ので、今回は引き下がることにした。まだ交渉中なのだが、ブラウン大学が変更手数料を負担してくれることになりそうで、コロナによる経済的損失は回避されそうである。ただ、この経験で怖くなり、4月のPAAと5月のRC28の航空券はもう少し様子を見てから購入することにした。
(3)TA
先週から授業参観に来た方のアドバイスに基づいて、学生を2名ずつのチームに分け、私の作ったデータ分析課題をStataを使ってこなしてもらうグループワークを授業に取り入れ始めた。これは上手く言っている気がする。
講義中、英語文法や表現が乱れ、それを意識しすぎてさらに崩れていくという悪循環が時々起こってしまう。あと、発音を意識しすぎている気もする。これは英語の問題というよりは、パブリックスピーキング能力の問題な気がしており、なんとか大学院生の間に改善をしたい。パブリックスピーキングがうまくいかない原因は色々あろうが、高校の時に大観衆を前にしたスピーチで大きな失敗をしたことがトラウマになって、大勢の前で話すと過度に緊張してしまうことが主要な原因な気がしている。あと、準備に時間がかかりすぎている気がするが、準備にかけた時間はその日の講義のクオリティに比例する気がするので、手は抜けない。
講義中、英語文法や表現が乱れ、それを意識しすぎてさらに崩れていくという悪循環が時々起こってしまう。あと、発音を意識しすぎている気もする。これは英語の問題というよりは、パブリックスピーキング能力の問題な気がしており、なんとか大学院生の間に改善をしたい。パブリックスピーキングがうまくいかない原因は色々あろうが、高校の時に大観衆を前にしたスピーチで大きな失敗をしたことがトラウマになって、大勢の前で話すと過度に緊張してしまうことが主要な原因な気がしている。あと、準備に時間がかかりすぎている気がするが、準備にかけた時間はその日の講義のクオリティに比例する気がするので、手は抜けない。
わかりやすい説明の模範探しにネットの動画を検索することもあるのだが、英語では素晴らしくわかりやすい動画がたくさん出回っている。特に、一般化線形モデル(GLM)のように理工系から社会科学系まで広く需要のあるテーマはたくさんの動画がある。もし英語で教える必要があれば、とりあえずググることをお勧めする(信頼性の低いものもあるので注意)。
(4)お別れ会
お世話になった日本人の先輩が無事にPh.D.を取得されて、就職されるということで金曜は夜遅くまでお祝いのために飲み会をしていた。経済学Ph.D.課程の先輩なのだが、3年間人口学センターでオフィススペースをシェアしていた。ブラウンから合格をもらった3年前の今頃、ネット検索で先輩のHPに辿り着き、一切面識のない私の進学相談に親身にのっていただいたり、契約しようと思っている家を下見していただいた。Ph.D.取得&就職おめでとうございます。
(5)研究
リジェクトの続いている論文は某フィールドトップ誌に投稿した。デスクでも3ヶ月はかかるとの噂の遅いところなので、気長に待ちたい。博論構想も進めており、初期段階のものをゼミで発表したところ、悪くはない反応だった。まだこう相談会で、ここで具体的に書く段階ではないのだが、どんどん進めたいと思う。
(6)スタートレック
Star Trek: The Next Generation(TNG)は全て観終わり、TNGに続く映画3部作も観て、最近はCBSで放映され始めたStar Trek: Picardを毎週楽しみにしつつ、Deep Space Nineシリーズに入った。Star Trek: DiscoveryとEnterpriseシリーズは視聴済みである。ハマりすぎて、Enterprise NCC-1701-D(TNGのEnterprise)の模型を購入してしまった。少し罪悪感があったのだが、大統領候補(だった)ブティジェッジも同じ趣味を持っているようで嬉しかった。
Wonderful to see @PeteButtigieg is such a #StarTrek fan! 🖖🏼 Hope you'll check out Pete on his #CNNTownhall tonight at 9pm ET and consider joining me in supporting his candidacy for president. pic.twitter.com/WWt4xK4Knn— George Takei (@GeorgeTakei) February 19, 2020
セーラムすごい行ってみたいわ。マイアミとかよりセーラムに行ってみたい
返信削除